2017年9月21日木曜日

普段使いするタブレットの条件は、高級感がなくて7インチかつLTE対応のAndroid

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
この半年くらいで4枚目くらいタブレットを買いました。
KindleのFire 7とHD 8
HUAWEIのT1 LTEとT2 8 Pro LTEです。

T1 LTEとT2 8 Pro LTEにはそれぞれSIMを挿しています。
スマホと同じメインのGoogleアカウントでログインしています。
Fire HD 8だけはカバーを付けています。

これらをこの半年間でどのくらい使ったかというと
T1 LTE>>>Fire 7>>>Fire HD 8>>>>>>T2 8 LTE
という感じでした。

ぱっと見で一番貧相なT1 LTEを一番使ったのです。
T2 8 LTEはほぼ飾りでした。

後付けかもしれませんが理由として思い浮かんだのはT1 LTEの
「高級感のなさ」「ちょうど良い大きさ」でした。
「LTE対応(でSIMも挿さってる)」も大きかったと思います。
そして「普通のAndroid(でログインしてる)」ことが大切です。

やけに高級感があったり7インチより大きかったりすると、子どもと出かけるときにちょっとカバンに入れて、みたいなことがしづらかったです。
そういう意味でもしSIMフリーのiPad miniあたりを持っていても使わなかっただろうなと思います。

またそのような状況でタブレットを出すのはスマホのバッテリーを使わずに調べ物をしたり地図を見たりするときです。なのでテザリングは目的にそぐわないしそもそも面倒です。
検索する際は履歴で補完されることを望みますし、地図もGoogleマップがいいので、普通のAndroidがいいです。
Fireタブレットはそれらの目的に合いません。
というかそもそも合うわけがありません。

逆にFire 7やHD 8は事前にKindle本やプライム・ビデオをダウンロードしておいて出張時の新幹線で読んだり視聴したりするのに最適でした。普段の移動はほぼ車で、電車は片道5分しか乗らないのでFireタブレットの出番はありません。

Fire 7は、睡眠前の読書にも時々使っていました。子どもと寝るときは使えないのでその点が残念です。
HD 8は最近持ち運ぶのを諦めて職場に置きっぱなしで、読書会用に使っています。

個人的には画面も綺麗で性能も高めなT2 8 LTEを常用するつもりだったのですが、分からないものです。

これらのことを考慮すると、僕の場合はFire HD 10を買っても使わないし、iPadを買っても使わないことが予想されます。