■当日のタスクリストを9時から作り始めたのでは遅い
先週まで、出社後に当日のタスクリストを作っていました。
9時半頃から着手するため早くても10時台、割り込みなどが入ると14時台にようやくリストが仕上がるという日も時々あるという状況でした。
この行き当たりばったりすぎる状況に嫌気がさしたため、やり方を変えようと試みています。
■プロジェクト管理ノートの処理を午前から夕方へ移動した
プロジェクトごとに1個のExcelファイルを用意して、プロジェクトのアレコレを管理しています。
ここには近いうちに処理すべきタスクや、タスクの「もと」が書き込まれています。
- ○○を査読する|○ページ中10ページまで
- ○○を査読する|○ページ中20ページまで
- ○○を作る|アレしてコレして・・・
- ○○について調べる
- ○○について検討する|何がダイジ?
:
毎日プロジェクト管理ノートを眺めて、粗いタスクはできるだけ分解して、分単位で見積もります。
見積もりできたタスクのうち処理したい順にTaskChuteへ転記します。
今までこれらの作業を午前中に行っていましたが、先ほど夕方に移してみました。
今日から実施です。
■タスクリストを早めに作るというのは何となく不安
明日の予定を今日立てようと思ったとたん「予定が崩れたら面倒なことになる」という不安がつきまとうようになりました。
たった14時間程度のことですし、不慣れなだけだとは思うので、気にしないようにして進めてみます。
あと現時点でタスクの順番を決めるのを忘れてることに気づきました。
明日の朝に並び替えることにして、できればこれも前日に済ませるようにしたいです。