2018年12月13日木曜日

予想通りFire HD 10ならKindle読み上げが止まらない

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
Fire HD 7で画面オフのままKindle読み上げしていると途中で止まってしまう問題が解決するかと思い、ちょうどサイバーマンデーで安くなっていたので買って使ってみたところ大正解でした。



Fire HD 7では数ページで止まっていたKindle読み上げが、HD 10では全然止まりません。
ちなみに試したのはこの2冊です。





また画面が大きいせいか、文字サイズを最小にしておくとページ末尾が画像だから止まる問題も全く起きませんでした。完璧です。

ただ、1つ新たな問題が発生しました。

持ち歩くにはデカすぎるのです。

Fire HD 7はジャンパーのポケットにギリギリはみ出るくらいで持ち歩けましたが、HD 10はムリです。リュックに入れることになり、音量を調節したり、ちょっと止めたりすることができなくなりました。

ちなみにBluetoothイヤホンの電源を切っても再生し続けているようです。
(急にスピーカーが鳴らないだけマシですが)

イヤホンからの音量調節も効きませんでした。

とはいえ目的は達成したのでヨシとしましょう。

2018年12月7日金曜日

FireタブレットでKindle読み上げは便利だけど途中で止まる、2つの原因らしきもの

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
移動中や子どもの面倒を見ているときに、Fire HD 7とBluetoothイヤホンでKindle本を消化しています。

画面をオフにしていても読み上げてくれるのですごく便利なのですが、途中で止まるのが難点です。

再開するためにFireを操作すると、止まった理由らしきものが2パターン見えてきました。

1.Kindle本は開いたまま。ページの末尾が画像で終わってる

毎回同じ、あるいは似たようなページが表示されたまま再生が止まっている感じです。
これは文字サイズや余白を小さくすることで多少は改善されそうです。

2.Kindle本が閉じられている

ホーム画面に戻っています。
メモリ不足でKindleアプリが強制終了させられているのかもしれません。
これはFire HD 10を買うことがあったら試そうと思います。
改善されました

2018年6月14日木曜日

デジタル時計を好むのはタスクシュートの影響

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
そういえばタスクシュートするようになって以来、時計はデジタル表記に限ると強く思うようになりました。

ぱっと見で「10時7分…8分?」ではなく、「10時7分(30秒)」と即座に知りたいのです。

そういう意味で最近違う意味で興味を持っている機械式時計は、全然ダメです。
時計の針って微妙に角度ずれたりしますし・・・。

スマートウォッチは頑丈なのが一番。カシオのWSD-F20がオススメ。

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
2017年のちょうどクリスマスの時期に、スマートウォッチを新調しました。



理由は、それまで愛用していたZenWatchを玄関で落として1発で液晶がダメになったからです。すでにスマートウォッチはなくてはならない存在だったため、すぐに代わりのものを探しました。

片腕に腕時計を2個している理由とメリット・デメリット

第一候補はもちろんApple Watchでしたが、宗教的な理由により却下(笑)
なによりあの高級感はダメです。5万もするのに、また落として1発アウトになったら、と思うだけでもうダメです。

で、色々と物色したのですがどれもこれも液晶が前面に出ていて、落としたら一緒です。
(それを心配しないならもう一度ZenWatchを買い直します)

すでにG-SHOCKも腕にしていたので、コレにたどり着くまで時間は掛かりませんでした。

Apple Watchと同じ5万円。
なのに心拍計とかSuicaとかもない。
さらにアウトドアな時計なのに自分は超インドア。
トレッキングどころか釣りもしません。
方位も気圧も興味ありません。
・・・これ買うの?

・・・買いました!!!
楽天のポイント3万を使い、7年保証という言葉と「MIL規格とかで落としても大丈夫そう」というところで自分を納得させました。
あとちょうどバッテリーが死んで、冷えるとシャットダウンしてしまうスマホ(honor 8)と比べて「寒冷地でも大丈夫」とか「それなりに防水で気を遣わなくて済む」とか、仕事でも何かアプリ開発するかもとか。(ZenWatchのときもしなかったけど)

で、買って半年、ほぼ毎日付けています。
時計の機能としてはZenWatchとほぼ同じ程度しか使っていませんが、すごくいいです。

やっぱり丈夫なのが一番です。
雪かきの時も大活躍しました。
今年の福井は大雪で、スコップとかハシゴとか使いまくりましたがぶつけて傷つく的な事はあまり心配せず使えました。もちろん雪にツッコんでも大丈夫。

ジャンパーの上からするには若干バンドが短かかったのがちょっと不便だったくらいです。もしスキーなど本気で冬に使うことを想定している人は長いバンドに替えられるこっちが良いでしょう。



いま6月で、ゴムの太いバンドが、ちょっと夏はキツイかもと思い始めているところです。職場では外したいところですが、日々の会議の時間に腕のバイブでアラームを仕掛けられる便利さは手放せません(時々外して机でブーンと震えて驚いたりしています)。

何か良い方法はないか検討中です。
バンドとの間に布を挟む・・・とかさすがにダサすぎますし・・・。

2018年5月23日水曜日

高級腕時計が分からない

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事の関係で腕時計というものに興味が出てきました。

その中でも高級腕時計の機能や性能、の理由や利用シーン的なところを知りたいです。
(全然買える気もしないし買う気もないのですが)

例えば「ボール(BALL)」というブランドのこの時計。

アメリカ海軍特殊部隊「デブグル」の要請で開発された、ボール ウォッチのタフすぎる時計。 | News&Topics | Pen Online

要請されて作ったんだから実用品だと思うのですが、これで良いのでしょうか。
わざわざ衝撃に弱い機械式時計で頑張らなくても。

◇◇◇

オメガのシーマスターやブライトリングのナビタイマーなどに搭載されている「クロノグラフ(ストップウォッチ)」。

高級腕時計でストップウォッチ?誰が何を計るの?

さらに2人のランナーを同時に計測するときなどに使う「ラトラパンテ」とか使う人が超限られていると思うんだけど、なぜ腕時計に搭載するのだろう。

やっぱり精度などの性能を示したり、航空とかヨットレースとかそういうストーリー的なことなのかなと思わなくもないのですが、出自が実用品だと思うし本気で作ってるだろうからお飾りってこともないと思いたいんですよね。

月齢を示すムーンフェイズ的なものなら、お飾りで納得するのですが。
まさか宇宙飛行士とか天体学者的な人が使う前提ってのもなさそうですし。

・・・と思ったらこんな記事を見つけて驚いています。
腕時計にあるムーンフェイズとは?その仕組みと特徴 [男の腕時計] All About

ThinkPad使いがお金なくてideaPad買ったらハマった

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
ThinkPad X220をずっと使っていたのですがファンが壊れたみたいで起動しなくなりました。
修理の部品は購入したのですが全バラシになるのでちょっと放置・・・。

で職場で代わりのノートPCとしてideaPad 120Sという機種を買いました。
本当はThinkPadにしたかったけど「打ち合わせ用」として5万以内ってことだったので。

X220と比較してメモリは半分(4GB)になったし、CPUもしょぼくなったし、キーボードもなんか違う・・・。

でもまぁSSDモデルにはしたし、Lenovoだし大丈夫かなと思いましたが、全然ダメでした。
事務の人とか初心者とか、とにかく「ジッと待てる」人向けだったのかな。

■起動が遅い

ウイルスバスターとOffice、Chromeくらいしか入れてないのに、
起動してログインしてから数分間CPUが100%で何もできません。
(Chromeは重いわな、と思いながらもハングアウト用にどうしても必要で)

■動作がモッサリ

何をしても待ちます。
もうATOKを入れる気すら失せました。

■LANポートがない

X220でもWi-Fiだとハングアウトの調子が悪くなることが多かったため、LANポートがないってのは盲点でした。
とは言っても最近のPCだと普通なので、完全に自分の落ち度です。
結局AnkerのUSB-LANアダプタ買いました。

■キーボードが無理

FnとCtrlキーが逆で、BIOSでも入れ替え不可。
ThinkPad売ってるメーカーがなぜ入れ替え不可にしてるのか理解不能。

あと右上のDeleteキーを期待するところが電源ボタン。
当然無効にしました。意味分からん。

結局、ThinkPadのUSBキーボードを挿しています。
我ながらアホっぽい。

■HDMIが不調

職場の4Kモニタだと映せませんでした。
ケーブルが4K対応じゃなかったの可能性もありますが、X220はDisplayPortとかVGAがあるのでどうにかなったのですが、残念。

というわけで、早めにX220直そうと思います。
直らなかったらどうしよう・・・。


2018年5月22日火曜日

使い方を説明された記憶がない。

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
トイレのウォッシュレット。
大をしたあといきなり使うのか、いったん拭いて使うのか。
説明された記憶もないし、各自バラバラだと思う。
そもそも刺激を目的に出す前に使う人がいるなんて少し前まで知らなかった。

車のエアコン。
例えば寒くて今すぐ暖かくしてほしくて付けるとき、オートが良いのか風量最強・温度最高と指定する方が良いのか。
これは説明書に書いてありそうな気もするけど。

紙のノートの使い方。
職場のノートPCが壊れてしばらく紙のノートを使っているけど、
書き殴っている以上のことができない。
後から見直しても有用な情報を得られる気がしない。

自分で考えればとかググれとか脳内で批判も聞こえてくるけど
どこかのタイミングで説明されてもいいんじゃないかとは思う。

2018年4月22日日曜日

子どもにYouTubeを見せないのは、自分がYouTuberの動画を見慣れていなくてウザいから。

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
時々このような意見を見かけて「あー」と思います。
ウチはそもそもYouTubeとか見せてないから。

特に見たいと言われていないので積極的に見せてもいないという状況なのですが、たぶん見たいと言われたら断ります。
YouTuberやりたいと言われても反射的に断るでしょう。

それはきっとITリテラシー関係なく、ほぼ反射的な好き嫌いの問題なんです。

◇◇◇

YouTubeを見せない理由は、ハマるのが困るから。
あとタブレットとかだと目を悪くしそうだし、ジュースとかこぼされても困る。
兄弟でテレビの取り合いになるのもうっとうしい。

・・・というのが思いつくことです。
ただ、いまテレビでそうなってないのか、というとツラい。

少なくとも目を悪くしなさそうな程度に離れているし、少なくともテレビ本体に
ジュースがかかるようなことにはなっていない。
取り合いはさほど激しくなく、ダラダラとスポンジ・ボブやクックルンばかり見ています。
そのくらいです。

ここまで書いて分かったのですが、スポンジ・ボブやクックルンは親としても理解できるし見慣れたせいで嫌いではない(たいてい好き)だから良いのでしょう。

対してYouTuberの動画。
検索してごくまれにそれしか情報がなさそうなときに見るくらいで、年に1回も再生を開始したことがないし、再生したとしてもチャラい兄ちゃんが馴れ馴れしく話してる最初の段階でイラッとして最後まで見たものは1つもないと思います。

つまり見慣れていないのです。

子どもが熱心に見ていて、それで少しずつ慣らされていけばそこまで嫌うものではないのかもしれません。

◇◇◇

子どもがYouTuberになりたい、してみたいと言われても即拒否するでしょう。

ただ先日6歳の娘がYouTuberみたいなことになっていました。
旅行中に古いスマホを「カメラだけに使ってね」と貸していたのですが、車での移動中にそれで実況などを始めたのです。

「はい、パパが運転していますー」
「山が見えてきましたーお花がキレイ」
「あの桜だけ色が違うのはなぜでしょー」
「はいここでクイズですー」

家で見ていないだけで、友だちの家で見たのかもしれないし、『あはれ!名作くん』でそれっぽいコント?も見てたし、何かしらインプットがあってこうなったのかなとは思うのですが、それはそれとして「YouTuberみたいだな」と思いました。

これをネットに上げると言われたら拒否する理由は何だろう、と考えると
■親が、自分をネットに上げられるということに納得していない
例えばコレが遊び場で地元のテレビ局が風景として撮ったところに混じってて、それが放送されたり配信されるのはたぶんOKです。インタビューされたシーンでも問題ないです(小っ恥ずかしいですが)
それは多分それなりの覚悟があるからだと思います。
そのつもりがない時に写されて上げられたら迷惑、ということなのです。

だったら最初から断りがあったら・・・?

■うかつなところで万が一にも炎上したくない
例えば末っ子がいつの間にかシートベルトを外して歩いてたりして、そこを映されて「危ないのを放っておくバカ親」的な扱いで目立ちたくはありません。
誰も見ていないであろうもので心配するのはアホらしいですが、
過去のバカッターと呼ばれた子たちはみんなそう思って炎上したわけです。
そういうのは避けたいですね。

だったら少なくとも自分が見て炎上ポイントなさそうだったら・・・?


■その他
些末なことが「コレどうするんだろう」と先走って思ったりします。
・今はまだ6歳だから自分のアカウントも取れず、親のアカウントで上げる?
・上げておしまい?園や学校のパパママLINEにでも流せばいいの?
・しばらくしたら消すの?ずっと残すの?

んが、積極的にさせない理由にはならなさそうです。
アレ?つまり別にいいってことになるのかな?
でも娘が年頃だった場合は色々と心配になりそう。

2018年4月21日土曜日

子どもが使うゲーム機のインターネット関連機能を制限している理由は、よく分からないし、分かるコストをかける気にならないから。

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
少なくともそれ系の仕事をしているので親としてITリテラシーは間違いなくあるほうです。
ただゲームをしなくなってしまったので、ゲーム機関連の細かい機能を知りません。
知ろうという気も起きません。

4年生の長男がWii Uと2DSを使っているのですが、どちらも保護者の制限で色々止めています。
例えば自由に無料の体験版をダウンロードできなくてブツブツ言われます。
マリオメーカーで何かができないとも言われています。

おそらくそれらは許可しても良いものだと思うのですが、きっと別の名前の何かで制限をしているからできないのでしょう。
オンライン購入できないようにしているから無料の体験版も落とせないとか、
コミュニケーションを取れないようにしているからマリオメーカーで何かできないとか。

ただ今から設定画面を開いたりググったりして何かをしようという気にはなれません。

そんなことより宿題しろ、脱いだ服とかオモチャとか片付けろ、あと妹や弟のほうでしないといけないことも山積みなんだこっちは、という具合です。

自分のスマホやPCなら設定画面を隅々まで見るクチなのですが、心理的に余裕がないのでしょうね。

ガントチャートあるある:しょせん「絵に描いた餅」

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
また作らないといけなくなったので、改めて自分への意識付けとしてメモ。

ガントチャートは、しょせん「絵に描いた餅」です。

みんなでコレを見て、みんなが「未来はこうなる」と安心できればOKです。

安心できなければどこまでも細かくし、細かくしたから分からないと言われればテキトーに折りたたんで粗いバージョンを作るだけ。

作業が始まってしまえばすぐにWBSにない作業が現れ、前提が崩れ、タスクの線も進捗率も怪しくテキトーになり、しばらく忘れ去った後で、似て非なる新しいバージョンを作ることになります。(本来、ガントチャートを引くというタスクがWBSに載ってなければウソだろう)

自分としては、適度な頻度でそこそこ簡単に新しいバージョンを作れれば、基本的にOKです。

もしタスクシュートの当日分のリストと同じレベルで長期間のリストが作成できて、しかもメンバ全員分を用意できるなら、本気でWBSを書いて良い気がします。

それでも「写真のような、絵に描いた餅」にしかなり得ないのですが、それを見ないと安心できないとされるのなら仕方ありません。

2018年4月15日日曜日

「コレひとつで仕事ができる」論の不思議

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらの記事を読みました。

iPadは仕事に使えるのか? - 佐々木正悟の「のきばブログ」

そりゃ使いたいよね、と同意するのですが
昔から疑問に思っていたことも思い出しました。

何かしらデバイスが登場するたびに「コレひとつで仕事ができる」論への疑問です。

ひと言で表すと「それってどんな仕事?」ってことです。
なんとなくググってみました。

◇◇◇

「iPad Proだけで仕事ができる」はホントかどうか試してみた - Engadget 日本版

こういうことができるか、という質問と回答がありました。
  • テキスト入力と編集
  • Excelを多用する
  • YouTuber的な、動画編集
  • デザイン作業

他にも「iPad 仕事ができる」で探すと色々出てきます。

昔話も探してみました。

大好きなWindows Phoneとスピード勝負! 100ドルに目がくらんで空気を読まずにガチでやっちゃいました [ファミ通App]
何よりExcelとWordがプリインされているので、時と場所を選ばずに仕事ができる。
他にもM1000とかNokia E71、W-ZERO 3などなどこの手の端末が出てくるたびに

  • 普通のメール(SMSやキャリアメールではなく)
  • ExcelやWordの表示編集
の2大機能をもって「仕事ができる」とされていました。

が、全然仕事のイメージが沸きません。
携帯端末で、という話なのでいわゆる営業マン的なものしかあり得ないと思うのですが、だったらそもそも電話だけでいけるんじゃ?と思ったり。

客先で交渉後に見積書がExcelやPDFで送られてきてもできることないだろうし。

iPadに戻ると、さすがに時代は進んでいますし何しろApple端末なので
  • デザイン的な何か
  • 動画編集

あたりが仕事としてイメージされているようです。

ただデザインの仕事といっても、仕事だと画面サイズとかソフトとか課題が山積みな気がします。iPad Proとか最近のiPadでPencil使ってイラストとか、デザイン案を考える、というのなら理解できますが、それなら通信必要なさそうだし、わざわざモバイル端末で?
紙と鉛筆でいいんじゃ・・・という気もします。

◇◇◇

結局「仕事ができる」の実体が分からなかったのですが、「出先など限定された環境においても、何かしろ仕事と関連する作業の一部がちょっとはできる」くらいの解釈にしておこうと思います。

自分としては「手帳やノートに書くと扱いや処分に困る」という理由を掲げて、せめて電子メモとしての使い方を探っていこうと思います。
(iPadなんて気を遣うものは使えないので、中古のGalaxy Note 4とVivotab Note 8なのですが)

2018年4月8日日曜日

TaskChuteしなくなったらこうなった

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
ようは退化しました。

■しなくなった原因
プロジェクトにおける役割が、他社との窓口とか、社内の進行管理ばかりになりまし。
結果、主体的ではなく反応的な仕事ばかりになりました。

するとTaskChuteをログとしてしか使わなくなって、リピートタスクのほとんどが実行されなくなってしまいました。
そのうち、ログをテキストで残す方が楽になってしまって
「-1234  Prj1  cm3   iroiro」(何か対話した系)
「-1256  Prj2  ex3  release」(リリース作業)
とかを書き連ねるだけになってしまいました。

いまはそこにこんなことを書き加えてTodo管理まで始めてしまいました。
[v]リリース   (vは完了)
[ ] ~の確認

■できなくなったこと
ようはリピートができなくなりました。
・毎日の薬を飲めなくなった
・毎週のPCメンテをしなくなった
・毎月の会議室予約もしなくなった
ほかにもいっぱい

ログの細かさもだんだん荒くなってきました。記録が残らないので「アレいつしたっけ?」が分かりづらくなってきました。
けっこうかなり都合が悪いんだけど、なんとかなっちゃってるのが困りものです。

■これからどうするか
まずはTaskChuteを使うように戻そうと思います。

ただ戻してもダメで、応答的な仕事をうまく入れ込んでいく必要があります。
「お客さんから連絡があって、すぐに一次回答して、調べ物をしてから詳細な回答をする」とか
「メンバから質問があったのである程度清書してお客さんへ問い合わせる」とか
そーゆーのでほぼ一日が潰れているので、うまく扱えるようにしたいです。
各方面からそこそこ即時対応を求められるので、クローズドリスト的な考え方は相容れないと思っています。

あと入力が煩雑なのでモードを減らす必要を感じています。
もしくは入力を減らせるくらいにモードを増やすか。
「すぐ応答しようとして調べ物してたらツールが必要と分かって入れようとしたらOSの更新が」的なことになりがちなので、もう少しなんとかならないかなーと思ってます。

2018年4月6日金曜日

家族旅行はトラブルとストレスが多い

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
先週、家族で2泊3日の旅行に行ってきました。

主な目的地は宝石好きの長男の強い希望で岐阜の博石館で、昨年の夏に続いて2回目。
あとは娘の希望で岐阜ファミリーパーク

初日に移動+博石館、2日目にファミリーパーク、3日目はどこかに寄りつつ帰る、というざっくりした計画でした。
泊まったホテルウィンザーは大変良かったのですが、子どもが小さいこともありトラブル続きでした。

まず前日の夜。
職場から帰宅したら長男が前日から移動しようと言いだし、モメるも意見を通してしまい、21時に出発。ダラダラとパーキングで止まりながらも午前4時には博石館近くまで到着し、道の駅で車中泊。
9歳はともかく、6歳3歳の子どもを連れての旅行としては最悪のスタートです。
あと眠い。
そのまま朝イチで博石館へ入り、楽しんで、ピラミッドカレーを食べて出ました。

15時過ぎにはホテル入り。
「すくすくルーム」という大変広い部屋で、妻や子ども達のテンションも上がり、安心してくつろげました。ゴルフコースを見下ろす眺めもなかなか良かったです。
フロントでDVDや絵本を借り、卓球台やビリヤードで少し遊び、ホテル内を探検したり。
本当に子連れには良いホテルでした。
(本当はゴルフ休暇的なホテルなのでしょうが)

夕方から外食しに町へ出たのですが、Googleマップのナビではイマイチ分からないくらいに細い道(かつ坂道)が多くて難儀しました。ちょっと岐阜が嫌いになった。
そこで子供らがワガママし放題でママが爆発。色々大変でした。


2日目。
娘が嘔吐&発熱。(胃腸炎かなと思いましたが翌日には回復しました。食あたり?)
置いていくわけにもいかず、長男にはなんだかんだ一日中DSをさせ、次男には一日中DVDを見せたり部屋で遊ばせたり。

夕方買い出しに出ようとしたら車が動かない。
キーのボタンで鍵も開かないのでバッテリーが上がってしまったらしい。
仕方ないのでフロントで業者さんを呼んでとお願いしたら、バッテリー繋いでエンジンかけてくれました。支配人さんマジ感謝。応対の丁寧さから行動力からホテルマンってすげーなと初めて思いました。

本当は気軽に一人で買い物へ行きたかったのですが、長男と次男をゲームセンターへ連れて行くことになり、バローなんとかというショッピングセンターへ行きました。
(そこまでの道も結構な分かりづらい道が続き、かなりダメージくらいました)

ゲームセンターで散々遊ばせ、マックとかで食料を調達してホテルへ帰ろうとしたら、来た道とは違う山道コースで、ほとんど車がすれ違えないようなグネグネ道を何キロも走らされました。岐阜の山マジで嫌いになりました。

ホテルに着いたら、妻と娘はカップラーメンを食べて、しかもこぼしたと。
もう疲れたからと片付けも中途半端でゲンナリしました。

3日目。
朝食のあと頑張って片付けてホテルから撤収。
昨日行けなかった岐阜ファミリーパークへ行きました。
ここがなかなか素敵な遊び場で、そこら中にファミリーがテントを張っていました。
有料の乗り物もなかなかよかったし、アスレチックとかも素晴らしい。
結構並ぶし、何回か来ないと全部は回れない感じでした。
15時過ぎに帰宅の途につき、19時過ぎに着きました。
運転ばかり疲れた。

終わってしまえば良い思い出的になってしまうものですが、やはりストレスの原因が多くてほとんどイライラしていた気がします。

・最初から疲れていた
・運転がらみ(慣れない道で疲れる、道を間違える、迷子、道路封鎖など)
・なにかと子どもに振り回される(あっち行こう、こっち行こう、おやつ、お腹空いた、トイレ~)
・部屋の片付けとかキチンとしたいのにできない
・一人体調崩したくらいで全員が身動き取れなくなる

もう二度と旅行なんていくかと思っていました。

というのも大人げないかなと思えるくらいには喉元過ぎたので、来年は県内でお願いしたいところです。あるいは1日ゲームセンターでゲーム三昧のほうがストレスも少ないし、お金もかからなさそうで良いのではと思い始めています。

式典を撮影するならビデオカメラの操作音はOFFにしておこう

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は娘の入学式でした。

式典中、ビデオを撮影する親御さんもいるのですが、スマホはともかくビデオカメラは操作音をOFFにできると思うので切っておいてほしいです。

正直、「携帯の電源を切るかマナーモードに」と事前に言われているのだから、絶対に音がするスマホで音を出しながら撮影するのもどうかとは思うのですが。

2018年3月13日火曜日

電器屋やホームセンターはいっそAmazonや楽天の価格も出してもらえると買いやすい

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、地元の電器屋さん「100満ボルト」へ行きました。

ちょっと時間があったのでパソコンや洗濯機、ゲーム機など色々と眺めたのですが全然萌えません。

つい「これネットならいくらなんだろう」と考えてしまいます。

ただ何も買わなかったワケではなくて、夜に必要となることが分かっていたプリンタのインクは各色1本ずつ買いました。(純正派です)

たぶんAmazonなら1本100円くらい違うんだろうなーと思っていたのですが、プライム価格でも逆に200円くらい高かったです。

プライムではないところからまとめ買いするともう少し安いのでしょうが、そういうことがあるのなら提示してもらえるとすごい助かるなーと思います。
逆に多少高くても「今すぐ」ならやむを得ずで納得して買っちゃうでしょう。

何より気分良く買い物できますし。

(まぁメルカリならさらに安いかもと思ったりしますが)

2018年3月4日日曜日

わたあめ食べ放題は後が大変←勘違いかも

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
あまりにも量が多かったので、普通に飴ちゃんが洗濯物に紛れ込んでいた疑惑が強いです。

(↑追記終わり)

とあるファミレスには綿あめコーナーがあります。

自分で作れるので、いつも子どもたち(と作る大人)が並んでいます。
私も何回か作らされました。

で昨晩の服を洗濯&乾燥して驚きました。
娘のシャツや末っ子のズボンに小さな飴ちゃんがくっついてます。
服に付いていた綿あめが、乾燥の途中で溶けて固まったんだと思います。

最悪。

今までは乾燥機を使ってないことが多かったので遭遇しなかったのでしょう。

綿あめコーナー(があるファミレス)に行かないか、行ったら服を洗うときに乾燥機を使わないようにしないといけないです。
洗濯機にテプラでも貼ろうかなー。
(テプラないけど)

2018年2月9日金曜日

雪かきと仕事、どっちがダイジなの?

Pocket このエントリーをはてなブックマークに追加
福井は大雪です。もはや豪雪です。

2/5の夜中に車で外出しようとして猛吹雪で退却。

2/6の朝に車が駐車場から出られないくらい積もった(除雪は夜中に来たらしい)。
小学校は休校になり、車が出られないため保育園にも行けず。
自分も妻も会社を休み子守&雪かき。
家の前を雪かきし、カーポートの雪も下ろした。
その雪を使って、長男が一人サイズのかまくらを掘った。

2/7の朝にはさらに積もり、除雪も来ない。
小学校の休校は延期になり、引き続き子守&雪かき。
前日の雪かきと同じくらいの量を雪かきし、
長男のかまくらは突き抜けてトンネルとなり、
別の所に落としたカーポートの雪を使って、より大きな第2かまくらが誕生した。
家の裏にある物置にも1.5mくらい積雪があったので慌てて下ろした。
近所で「今週は車を動かせない(仕事に行けない)」と口にする人が多くなる。

2/8の朝にもそこそこ積もり、当然のように除雪も来ない。
家の前の道路(団地内なので幅員6m)に20cmくらい雪が積もっているため、
うまく登ることができず、車が出られそうで、動けない。
そういえばウチの車は4WDではなくFFだった。
午後から晴れたので歩いて近所のコンビニへ行ったら、弁当やパン、カップラーメンは全滅だったけど
レジ横の揚げ物とかお菓子、あと飲み物なども普通にあって「まぁ生きてはいけるな」と思った。
電線などが雪にやられないよう、またカーポートの雪を下ろして道を作り、
届く範囲の電線や電話線?など4~5本にかかった雪をどかす。
スタンドでガソリンや灯油がないとか、軽油もないから除雪車が動かないとか、
スーパーの食料もだいぶ減ったという話がチラホラ聞こえたり。

2/9はさほど雪は降らず一日中晴れだったので、屋根から滑り始めて雨どい付近に
固まっている雪を(手が届く範囲で)つついて落とすなど。
近所の4WDな車は道に出ることができたので、相乗りして買いだしなど。
自分ちの車は相変わらず滑って道に出られず。
スタンドやスーパーへの物流が回復してきたという話が聞こえてきて、
週末になるし翌日雨予報ということで、雪が解けたり除雪が入ったら
車を動かせるようになるかなーと。
・・・と思ったら書いてる真っ最中(夜中)に家の前の道路は除雪されました。
めでたしめでたし。

◇◇◇

ところで大雪初日やその後も「何が何でも出社する人」の話がチラホラ聞こえました。
車を出すために午前3時から4時間くらい雪かきしたうえで数時間かけて出社した人。
片道3時間とか歩いた人。
ずっと職場から帰らない人。
出社したとしても帰るのに渋滞にはまったり回避しようとして失敗したり数時間かかった人。

みんな自宅の雪も大変だろうに、そこまでして出社しないといけないといけないのかな。
(聞く限りでは、病院とかインフラ系とかじゃない人が多い)

自分はIT系なので家からリモートで職場のPCを触れる環境もあるし
普段の2割程度しか作業できないけど一応仕事できるから言えるのかもだけど。