Fire HD 7で画面オフのままKindle読み上げしていると途中で止まってしまう問題が解決するかと思い、ちょうどサイバーマンデーで安くなっていたので買って使ってみたところ大正解でした。
Fire HD 7では数ページで止まっていたKindle読み上げが、HD 10では全然止まりません。
ちなみに試したのはこの2冊です。
また画面が大きいせいか、文字サイズを最小にしておくとページ末尾が画像だから止まる問題も全く起きませんでした。完璧です。
ただ、1つ新たな問題が発生しました。
持ち歩くにはデカすぎるのです。
Fire HD 7はジャンパーのポケットにギリギリはみ出るくらいで持ち歩けましたが、HD 10はムリです。リュックに入れることになり、音量を調節したり、ちょっと止めたりすることができなくなりました。
ちなみにBluetoothイヤホンの電源を切っても再生し続けているようです。
(急にスピーカーが鳴らないだけマシですが)
イヤホンからの音量調節も効きませんでした。
とはいえ目的は達成したのでヨシとしましょう。
なんきろ|なんとかしたいことを記録で解決していくブログ
2018年12月13日木曜日
2018年12月7日金曜日
FireタブレットでKindle読み上げは便利だけど途中で止まる、2つの原因らしきもの
移動中や子どもの面倒を見ているときに、Fire HD 7とBluetoothイヤホンでKindle本を消化しています。
画面をオフにしていても読み上げてくれるのですごく便利なのですが、途中で止まるのが難点です。
再開するためにFireを操作すると、止まった理由らしきものが2パターン見えてきました。
1.Kindle本は開いたまま。ページの末尾が画像で終わってる
毎回同じ、あるいは似たようなページが表示されたまま再生が止まっている感じです。
これは文字サイズや余白を小さくすることで多少は改善されそうです。
2.Kindle本が閉じられている
ホーム画面に戻っています。
毎回同じ、あるいは似たようなページが表示されたまま再生が止まっている感じです。
これは文字サイズや余白を小さくすることで多少は改善されそうです。
ホーム画面に戻っています。
2018年6月14日木曜日
デジタル時計を好むのはタスクシュートの影響
そういえばタスクシュートするようになって以来、時計はデジタル表記に限ると強く思うようになりました。
ぱっと見で「10時7分…8分?」ではなく、「10時7分(30秒)」と即座に知りたいのです。
そういう意味で最近違う意味で興味を持っている機械式時計は、全然ダメです。
時計の針って微妙に角度ずれたりしますし・・・。
ぱっと見で「10時7分…8分?」ではなく、「10時7分(30秒)」と即座に知りたいのです。
そういう意味で最近違う意味で興味を持っている機械式時計は、全然ダメです。
時計の針って微妙に角度ずれたりしますし・・・。
スマートウォッチは頑丈なのが一番。カシオのWSD-F20がオススメ。
2017年のちょうどクリスマスの時期に、スマートウォッチを新調しました。
理由は、それまで愛用していたZenWatchを玄関で落として1発で液晶がダメになったからです。すでにスマートウォッチはなくてはならない存在だったため、すぐに代わりのものを探しました。
片腕に腕時計を2個している理由とメリット・デメリット
第一候補はもちろんApple Watchでしたが、宗教的な理由により却下(笑)
なによりあの高級感はダメです。5万もするのに、また落として1発アウトになったら、と思うだけでもうダメです。
で、色々と物色したのですがどれもこれも液晶が前面に出ていて、落としたら一緒です。
(それを心配しないならもう一度ZenWatchを買い直します)
すでにG-SHOCKも腕にしていたので、コレにたどり着くまで時間は掛かりませんでした。
Apple Watchと同じ5万円。
なのに心拍計とかSuicaとかもない。
さらにアウトドアな時計なのに自分は超インドア。
トレッキングどころか釣りもしません。
方位も気圧も興味ありません。
・・・これ買うの?
・・・買いました!!!
楽天のポイント3万を使い、7年保証という言葉と「MIL規格とかで落としても大丈夫そう」というところで自分を納得させました。
あとちょうどバッテリーが死んで、冷えるとシャットダウンしてしまうスマホ(honor 8)と比べて「寒冷地でも大丈夫」とか「それなりに防水で気を遣わなくて済む」とか、仕事でも何かアプリ開発するかもとか。(ZenWatchのときもしなかったけど)
で、買って半年、ほぼ毎日付けています。
時計の機能としてはZenWatchとほぼ同じ程度しか使っていませんが、すごくいいです。
やっぱり丈夫なのが一番です。
雪かきの時も大活躍しました。
今年の福井は大雪で、スコップとかハシゴとか使いまくりましたがぶつけて傷つく的な事はあまり心配せず使えました。もちろん雪にツッコんでも大丈夫。
ジャンパーの上からするには若干バンドが短かかったのがちょっと不便だったくらいです。もしスキーなど本気で冬に使うことを想定している人は長いバンドに替えられるこっちが良いでしょう。
いま6月で、ゴムの太いバンドが、ちょっと夏はキツイかもと思い始めているところです。職場では外したいところですが、日々の会議の時間に腕のバイブでアラームを仕掛けられる便利さは手放せません(時々外して机でブーンと震えて驚いたりしています)。
何か良い方法はないか検討中です。
バンドとの間に布を挟む・・・とかさすがにダサすぎますし・・・。
理由は、それまで愛用していたZenWatchを玄関で落として1発で液晶がダメになったからです。すでにスマートウォッチはなくてはならない存在だったため、すぐに代わりのものを探しました。
片腕に腕時計を2個している理由とメリット・デメリット
第一候補はもちろんApple Watchでしたが、宗教的な理由により却下(笑)
なによりあの高級感はダメです。5万もするのに、また落として1発アウトになったら、と思うだけでもうダメです。
で、色々と物色したのですがどれもこれも液晶が前面に出ていて、落としたら一緒です。
(それを心配しないならもう一度ZenWatchを買い直します)
すでにG-SHOCKも腕にしていたので、コレにたどり着くまで時間は掛かりませんでした。
なのに心拍計とかSuicaとかもない。
さらにアウトドアな時計なのに自分は超インドア。
トレッキングどころか釣りもしません。
方位も気圧も興味ありません。
・・・これ買うの?
・・・買いました!!!
楽天のポイント3万を使い、7年保証という言葉と「MIL規格とかで落としても大丈夫そう」というところで自分を納得させました。
あとちょうどバッテリーが死んで、冷えるとシャットダウンしてしまうスマホ(honor 8)と比べて「寒冷地でも大丈夫」とか「それなりに防水で気を遣わなくて済む」とか、仕事でも何かアプリ開発するかもとか。(ZenWatchのときもしなかったけど)
で、買って半年、ほぼ毎日付けています。
時計の機能としてはZenWatchとほぼ同じ程度しか使っていませんが、すごくいいです。
やっぱり丈夫なのが一番です。
雪かきの時も大活躍しました。
今年の福井は大雪で、スコップとかハシゴとか使いまくりましたがぶつけて傷つく的な事はあまり心配せず使えました。もちろん雪にツッコんでも大丈夫。
ジャンパーの上からするには若干バンドが短かかったのがちょっと不便だったくらいです。もしスキーなど本気で冬に使うことを想定している人は長いバンドに替えられるこっちが良いでしょう。
CASIO(カシオ) 2017-11-17
いま6月で、ゴムの太いバンドが、ちょっと夏はキツイかもと思い始めているところです。職場では外したいところですが、日々の会議の時間に腕のバイブでアラームを仕掛けられる便利さは手放せません(時々外して机でブーンと震えて驚いたりしています)。
何か良い方法はないか検討中です。
バンドとの間に布を挟む・・・とかさすがにダサすぎますし・・・。
2018年5月23日水曜日
高級腕時計が分からない
仕事の関係で腕時計というものに興味が出てきました。
その中でも高級腕時計の機能や性能、の理由や利用シーン的なところを知りたいです。
(全然買える気もしないし買う気もないのですが)
例えば「ボール(BALL)」というブランドのこの時計。
アメリカ海軍特殊部隊「デブグル」の要請で開発された、ボール ウォッチのタフすぎる時計。 | News&Topics | Pen Online
要請されて作ったんだから実用品だと思うのですが、これで良いのでしょうか。
わざわざ衝撃に弱い機械式時計で頑張らなくても。
◇◇◇
オメガのシーマスターやブライトリングのナビタイマーなどに搭載されている「クロノグラフ(ストップウォッチ)」。
高級腕時計でストップウォッチ?誰が何を計るの?
さらに2人のランナーを同時に計測するときなどに使う「ラトラパンテ」とか使う人が超限られていると思うんだけど、なぜ腕時計に搭載するのだろう。
やっぱり精度などの性能を示したり、航空とかヨットレースとかそういうストーリー的なことなのかなと思わなくもないのですが、出自が実用品だと思うし本気で作ってるだろうからお飾りってこともないと思いたいんですよね。
月齢を示すムーンフェイズ的なものなら、お飾りで納得するのですが。
まさか宇宙飛行士とか天体学者的な人が使う前提ってのもなさそうですし。
・・・と思ったらこんな記事を見つけて驚いています。
腕時計にあるムーンフェイズとは?その仕組みと特徴 [男の腕時計] All About
その中でも高級腕時計の機能や性能、の理由や利用シーン的なところを知りたいです。
(全然買える気もしないし買う気もないのですが)
例えば「ボール(BALL)」というブランドのこの時計。
アメリカ海軍特殊部隊「デブグル」の要請で開発された、ボール ウォッチのタフすぎる時計。 | News&Topics | Pen Online
要請されて作ったんだから実用品だと思うのですが、これで良いのでしょうか。
わざわざ衝撃に弱い機械式時計で頑張らなくても。
◇◇◇
オメガのシーマスターやブライトリングのナビタイマーなどに搭載されている「クロノグラフ(ストップウォッチ)」。
高級腕時計でストップウォッチ?誰が何を計るの?
さらに2人のランナーを同時に計測するときなどに使う「ラトラパンテ」とか使う人が超限られていると思うんだけど、なぜ腕時計に搭載するのだろう。
やっぱり精度などの性能を示したり、航空とかヨットレースとかそういうストーリー的なことなのかなと思わなくもないのですが、出自が実用品だと思うし本気で作ってるだろうからお飾りってこともないと思いたいんですよね。
月齢を示すムーンフェイズ的なものなら、お飾りで納得するのですが。
まさか宇宙飛行士とか天体学者的な人が使う前提ってのもなさそうですし。
・・・と思ったらこんな記事を見つけて驚いています。
腕時計にあるムーンフェイズとは?その仕組みと特徴 [男の腕時計] All About
ThinkPad使いがお金なくてideaPad買ったらハマった
ThinkPad X220をずっと使っていたのですがファンが壊れたみたいで起動しなくなりました。
修理の部品は購入したのですが全バラシになるのでちょっと放置・・・。
で職場で代わりのノートPCとしてideaPad 120Sという機種を買いました。
本当はThinkPadにしたかったけど「打ち合わせ用」として5万以内ってことだったので。
X220と比較してメモリは半分(4GB)になったし、CPUもしょぼくなったし、キーボードもなんか違う・・・。
でもまぁSSDモデルにはしたし、Lenovoだし大丈夫かなと思いましたが、全然ダメでした。
事務の人とか初心者とか、とにかく「ジッと待てる」人向けだったのかな。
■起動が遅い
ウイルスバスターとOffice、Chromeくらいしか入れてないのに、
起動してログインしてから数分間CPUが100%で何もできません。
(Chromeは重いわな、と思いながらもハングアウト用にどうしても必要で)
■動作がモッサリ
何をしても待ちます。
もうATOKを入れる気すら失せました。
■LANポートがない
X220でもWi-Fiだとハングアウトの調子が悪くなることが多かったため、LANポートがないってのは盲点でした。
とは言っても最近のPCだと普通なので、完全に自分の落ち度です。
結局AnkerのUSB-LANアダプタ買いました。
■キーボードが無理
FnとCtrlキーが逆で、BIOSでも入れ替え不可。
ThinkPad売ってるメーカーがなぜ入れ替え不可にしてるのか理解不能。
あと右上のDeleteキーを期待するところが電源ボタン。
当然無効にしました。意味分からん。
結局、ThinkPadのUSBキーボードを挿しています。
我ながらアホっぽい。
■HDMIが不調
職場の4Kモニタだと映せませんでした。
ケーブルが4K対応じゃなかったの可能性もありますが、X220はDisplayPortとかVGAがあるのでどうにかなったのですが、残念。
というわけで、早めにX220直そうと思います。
直らなかったらどうしよう・・・。
修理の部品は購入したのですが全バラシになるのでちょっと放置・・・。
で職場で代わりのノートPCとしてideaPad 120Sという機種を買いました。
本当はThinkPadにしたかったけど「打ち合わせ用」として5万以内ってことだったので。
X220と比較してメモリは半分(4GB)になったし、CPUもしょぼくなったし、キーボードもなんか違う・・・。
でもまぁSSDモデルにはしたし、Lenovoだし大丈夫かなと思いましたが、全然ダメでした。
事務の人とか初心者とか、とにかく「ジッと待てる」人向けだったのかな。
■起動が遅い
ウイルスバスターとOffice、Chromeくらいしか入れてないのに、
起動してログインしてから数分間CPUが100%で何もできません。
(Chromeは重いわな、と思いながらもハングアウト用にどうしても必要で)
■動作がモッサリ
何をしても待ちます。
もうATOKを入れる気すら失せました。
■LANポートがない
X220でもWi-Fiだとハングアウトの調子が悪くなることが多かったため、LANポートがないってのは盲点でした。
とは言っても最近のPCだと普通なので、完全に自分の落ち度です。
結局AnkerのUSB-LANアダプタ買いました。
■キーボードが無理
FnとCtrlキーが逆で、BIOSでも入れ替え不可。
ThinkPad売ってるメーカーがなぜ入れ替え不可にしてるのか理解不能。
あと右上のDeleteキーを期待するところが電源ボタン。
当然無効にしました。意味分からん。
結局、ThinkPadのUSBキーボードを挿しています。
我ながらアホっぽい。
■HDMIが不調
職場の4Kモニタだと映せませんでした。
ケーブルが4K対応じゃなかったの可能性もありますが、X220はDisplayPortとかVGAがあるのでどうにかなったのですが、残念。
というわけで、早めにX220直そうと思います。
直らなかったらどうしよう・・・。
2018年5月22日火曜日
使い方を説明された記憶がない。
トイレのウォッシュレット。
大をしたあといきなり使うのか、いったん拭いて使うのか。
説明された記憶もないし、各自バラバラだと思う。
そもそも刺激を目的に出す前に使う人がいるなんて少し前まで知らなかった。
車のエアコン。
例えば寒くて今すぐ暖かくしてほしくて付けるとき、オートが良いのか風量最強・温度最高と指定する方が良いのか。
これは説明書に書いてありそうな気もするけど。
紙のノートの使い方。
職場のノートPCが壊れてしばらく紙のノートを使っているけど、
書き殴っている以上のことができない。
後から見直しても有用な情報を得られる気がしない。
自分で考えればとかググれとか脳内で批判も聞こえてくるけど
どこかのタイミングで説明されてもいいんじゃないかとは思う。
大をしたあといきなり使うのか、いったん拭いて使うのか。
説明された記憶もないし、各自バラバラだと思う。
そもそも刺激を目的に出す前に使う人がいるなんて少し前まで知らなかった。
車のエアコン。
例えば寒くて今すぐ暖かくしてほしくて付けるとき、オートが良いのか風量最強・温度最高と指定する方が良いのか。
これは説明書に書いてありそうな気もするけど。
紙のノートの使い方。
職場のノートPCが壊れてしばらく紙のノートを使っているけど、
書き殴っている以上のことができない。
後から見直しても有用な情報を得られる気がしない。
自分で考えればとかググれとか脳内で批判も聞こえてくるけど
どこかのタイミングで説明されてもいいんじゃないかとは思う。
登録:
投稿 (Atom)